あっという間に5月が過ぎましたね。梅雨入りのような5月でした。
皆さんは雨の日はどのように過ごされていますか?
リトミックサークルでは雨の日でも換気をしながらレッスンしました。
公民館の屋根が大きいので、雨は全く入りません。レッスン後は軒下で遊ぶことも十分できますよ。
5月は「ちょうちょ」をテーマにした活動を取り入れました。
小さい子のクラスは折り紙のちょうちょをお母さんにパタパタ飛ばしてもらいます。
幼児クラスは大きなシフォンスカーフを使ってちょうちょに変身!
可愛いものに変身する活動は、特に女の子の目つきが一瞬で変わります♪
同じテーマでもクラスによって活動を変化させて行なっています。
その他、幼児クラスはギャロップのリズムも初めてやりました♪(写真は瞬間移動のようになっていますが楽しさが伝われば)
「お馬さんのリズムだよ〜」とステップしています。スキップと違い、同じ足をずっと前に出してステップします。年長さんの動きを見て下の学齢のお友達も上手に真似っこです。
ベビークラスでも鈴を鳴らす活動で、お友達が鳴らすのを見て「こうやってならすのか〜」というような顔で真似して鳴らすお友達がいました。
大人からではなく、お友達の模倣は集団や異年齢での学びの良いところだ、といつも思います。
「学ぶ」の語源は「真似ぶ(まねぶ)」と言うそうです。マネをすることは1番身近な学びなのだなぁ、子供同士の影響力は時として大人から受けるものよりも訴えかける力が強いなぁ、なんて、子供達の様子を見て日々感じます。
お子さんが何かのマネをしていたら、それは学びの第一歩!たーーくさん褒めてあげて下さいね♪